この記事で解決できる内容
※タップすると該当箇所までジャンプできます。
月額制のWebマーケティングスクールであるWITHマーケですが、「本当に稼げるようになるのか?」「怪しいサービスじゃないのか」疑問に思っている人も多いのではないでしょうか?
正直Webマーケティングスクールが多くなってきているのでどのスクールがあなたに合っているのかも判断しづらくなってきているのも事実....
今回の記事では、WITHマーケを実際に利用した受講生の体験談や評判・口コミを独自調査したし、どんな人におすすめのスクールなのかを開設していきます。

これからWeb業界でキャリアアップしたい方、副収入を得たい方にはぜひ最後まで読んでください。
月額5,390円でプロへ!
WITHマーケの評判・口コミは?実際の受講生の体験談をまとめました

ネガティブな評判・口コミ
WITHマーケの評判・口コミを独自調査した結果出てきた意見の中でネガティブなものをまとめてみました。
特に怪しいサービスかもしれないとか不安な人もいるかもしれないのでネガティブな口コミにも触れておきます。
WITHマーケのネガティブな評判・口コミ
- 料金が高い
- 学習内容が自分に合わなかった
- サポート体制に不満
料金が高い
「WITHマーケの入会金が他のスクールと比べて高いと感じました。もう少し手頃な価格設定だと嬉しいです。」
学習内容が自分に合わなかった
「提供されるカリキュラムが自分の学習スタイルや目標と合わず、思ったような成果が得られませんでした。事前にもっと詳しく内容を確認すべきでした。」
サポート体制に不満
「質問対応のスピードや質にばらつきがあり、満足のいくサポートが受けられないと感じました。特に初心者にはもう少し手厚いサポートが必要だと思います。」
ポジティブな評判・口コミ
WITHマーケの評判・口コミを独自調査した中でポジティブな意見をまとめてみました。
WITHマーケのポジティブな評判・口コミ
- 副業収入が増加した
- フリーランスとして独立できた
- コストパフォーマンスが良い
副業収入が増加した
「WITHマーケで学んだSNS運用や提案方法を活用し、HP制作案件を継続的な仕事に繋げることができました。副業収入が5倍に増え、大変満足しています。」
フリーランスとして独立できた
「卒業後、得たスキルを活かしてフリーランスとして独立しました。クライアントからの評価も高く、安定した収入を得られるようになりました。」
コストパフォーマンスが良い
「月額制で幅広いWEBマーケティングスキルを学べる点が魅力的です。現役マーケターからのサポートもあり、費用対効果が高いと感じています。」
実際の受講生のキャリアアップ成功例
実際WITHマーケを受講した人たちはどんなキャリアアップを実現させているのかを調査してみました。
実際の受講生のキャリアアップ成功例
- 運用代行10社以上!7ヶ月で月商215万円達成
- 未経験から4ヶ月目でSEOコンサル案件獲得
- Webライターから高単価SEOマーケターへ!
すでにブログやSNSを運営し始めたばかりの人が多い印象でした。マーケティングを学習しライティングや広告作成スキルを磨き、収入アップを実現させています。
Webマーケティングを学習して転職したいっていうよりは、副業を始めたい人とか独立したい人向けのスクールだということがわかります。
WITHマーケとは?料金やカリキュラムの特徴をわかりやすく解説

スクール名 | WITHマーケ |
---|---|
入会金 | 198,000円 |
受講料(税込) | 月額5,478円 |
受講期間 | サブスクのため無制限 |
学習スタイル | 動画講義 |
講師 | プロの現役Webマーケター |
転職支援 | ○ ロードマップあり |
副業・フリーランス支援 | ○ ロードマップあり |
返金保証 | × |
実務 | × |
アフターサポート | 月額サービスのためなし |
料金プラン
コース名 | SEO | インスタ | ||
スタンダード | アドバンス | スタンダード | アドバンス | |
受講料 | 275,000円 | 応相談 | 220,000円 | 応相談 |
サポート期間 | 3ヶ月 | 9ヶ月 | 2ヶ月 | 8ヶ月 |
面談回数 | 7回 | 18回 | 4回 | 18回 |
添削回数 | 6回 | 12回 | 6回 | 14回 |
よくよく調べてみると、月額制のプラン以外にも多彩な料金プランが準備されていることがわかりました。
WITHマーケ5つのプラン
- 【SEOスタンダード】Webライターコース:275,000円
→ 3ヶ月で月5万円を突破する!プロライター育成コース - 【SEOアドバンス】SEOマーケター即戦力コース:935,000円
→ 6ヶ月でメディア運営のプロSEOマーケターを目指すコース - 【インスタスタンダード】インスタクリエイターコース:220,000円
→ 投稿の作成ができる状態を目指す!月5万円~20万円稼ぎたい人向け - 【インスタアドバンス】インスタ運用即戦力コース:935,000円
→ 投稿作成だけでなくインスタアカウントの戦略設計~集客まですべてできるようになる - 月額制Withマーケ:月額5,478円
→ コース終了後やコンテンツを見たい方はこちらのコースを!
※2025年2月時点詳しくは、Withマーケ公式サイトをご確認ください。
月額制になるのはどうやら4つの中からどれか一つのコースを受講し終わってからになったようです。そのため以前は入会金がネックでしたが、受講料金がネックになりそうですね。
カリキュラムの特徴
WITHマーケのカリキュラムは、単なる座学ではなく、実案件を通じて「すぐに使えるスキル」が身につく実践型プログラムが特徴です。
未経験でも最短で高単価案件を獲得できるスキルが学べるため、確実にキャリアアップを目指せます。
WITHマーケのカリキュラム特徴
- 実案件を通して実務経験が積める
- メンターによる個別面談11回
- 高単価案件に必須スキルに特化して学習可能
WITHマーケのカリキュラムは、単なる学習ではなく 「即戦力を生み出す仕組み」 になっています。
SEOマーケティングスキルもしくはSNSマーケティングを学習することで「法人メディアにおけるプロマーケター」「高単価ライター」「アフィリエイター」「自社事業の集客など」4つの稼ぎ方が実現できます。
講師・メンターの特徴
WITHマーケの講師・メンターは、実務経験が豊富な 現役SEOマーケター や 大手企業のSEO支援を手がける経営者です。受講生一人ひとりにメンターがつく ため、疑問をすぐに解決しながら収益化を目指せる環境が整っています。
講師・メンターは総勢20名前後で、男女比率はちょうど5:5だそうです。
WITHマーケの講師陣
- 現役SEOマーケター講師
- 現役SNSマーケター講師
- 監修者&代表講師
WITHマーケを利用することで、独学では得られない 「実践的な知識」 や 「案件獲得のノウハウ」 を学べるため、副業で稼ぎたい人にこそおすすめなWebマーケティングスクールです。
WITHマーケを他のスクールと比較!どんな人におすすめ?

WITHマーケ | ワナビーアカデミー | WebRu | |
---|---|---|---|
入会金 | なし | 6.6万円 | なし |
受講料 | 220,000円~ | 実質3.9万円 | 月額10,780円~ |
サポート期間 | 2ヶ月~ | 6ヶ月 (学習4ヶ月+実務2ヶ月) | ∞ |
転職支援 | ◎ | ◎ | 〇 |
副業支援 | × | ◎ | 〇 |
実務経験 | × | ◎ | 〇 |
返金対応 | × | ◎ | × |
WITHマーケを他のスクールと比較していきます。今回は僕が当サイトで総合力1番と紹介しているワナビーアカデミーと、料金を安く抑えたい人におすすめしているWebRuを比較対象としてご紹介。
優れている点や注意してほしい点、どんな人におすすめなのかをしっかりと解説します。
おすすめな人・おすすめできない人
WITHマーケをおすすめしたい人
- 副業を始めたいと思っている人
- 稼ぎながらしっかりサポートしてもらいたい人
WITHマーケはおすすめできない人
- 転職したい人
- 短期間で一気に学習したい人
結論は、「副業を始めたいと思っている人」の中でも「稼ぎながらしっかりサポートをしてもらいたい人」には最適なスクールです。
一方で、転職をしたい人や、短期間で一気に学習したい人なのであれば、少しサポート面に不安があるかもしれません。
WITHマーケで学習するメリット
WITHマーケと他のスクールとを比較したときに感じられたメリット・強みについては以下の通り。
WITHマーケで学習するメリット
- 仕事獲得してからのサポートが手厚い
- 実務経験が積める
- SNSマーケティングも学習できる
他のスクールでありがちなのが、Webマーケティングスキルを学習はできたけど、実際にどう活用すればいいのかまではサポートしてもらえず、転職や副業には活かせないなんてことも。

あなたの目的に合わせたスクール選び、カリキュラムの相性が大事です。
WITHマーケで学習するデメリット
一方で、他のスクールと比べてWITHマーケが優れていない点もあるので紹介しておきます。
WITHマーケで学習するメリット・注意点
- 入会金が198,000円と高い
- 転職サポートはあまり用意されていない
- 返金サポートがない不安感
WITHマーケは、実践的なカリキュラムと手厚いサポートが魅力ですが、 入会金が高い という点や、 転職支援が不足している という意見もあります。
最近では、リスキリング助成金を活用すれば実質3.9万円で利用できるスクールとかもあるので、「費用を抑えたい」「転職サポートが充実しているスクールがいい」人は他のスクールも一緒に検討しましょう。
転職支援が最強のWebマーケティングスクール
- Wannabe Academy(ワナビーアカデミー)
→ 転職保証ありで実務経験も積める最強スクール - デジプロ
→ 実務経験も積んだうえで転職カウンセラーが個別に徹底サポート - マケキャンbyDMM.com
→ 転職保証付き!DMMが運営する安心安全のスクール
合わせて読みたい
-
-
転職支援が最強のWebマーケティングスクール5選
続きを見る
WITHマーケ受講開始までの流れ

WITHマーケ受講開始までの流れ
- 公式サイトへアクセス
- 公式LINEの追加
- 無料カウンセリングの予約
公式サイトへアクセス
まず最初に、WITHマーケの公式サイトにアクセスします。サイト内では、カリキュラム内容や料金、講師陣などの詳細情報を確認できるので、自分の目的に合った内容かどうかをチェックしてみましょう。
公式LINEの追加
公式サイトで詳細を確認したら、次に 公式LINE を追加します。LINEを通じて、さらに詳しい情報や最新のキャンペーン情報を受け取ることができるため、登録しておくと便利です。LINEでの質問対応もしているため、気になる点があれば気軽に相談できます。
無料カウンセリングの予約
最後に、 無料カウンセリングの予約 を行います。このカウンセリングでは、あなたのキャリアや学びたい内容に合わせたプランを提案してもらえるので、自分にぴったりのコースを選ぶことができます。オンラインでのカウンセリングも対応しているので、場所を問わず参加可能です。
どんなことを相談すればいいのか?
- スクール受講が最適なのかどうか?
- あなたのキャリアプランにはWebマーケティングが合っているのか
- コースが色々とあるがどのコースを受講するべきか?
- 実績を出した会員さんがどのようにWITHマーケを活用したのか
- あなたのキャリアプランに合わせたWITHマーケ活用方法
WITHマーケを受講する前によくある質問

Q. WITHマーケで本当に副収入は得られる?
十分に得られる可能性があります。
WITHマーケのカリキュラムは、実践的な内容が豊富で、学んだスキルをすぐに実務に活かせるように設計されています。
特に、 WEBライティングやSEOマーケティング などのスキルを習得できるため、副収入を得るための力強い武器になります。
実際に、受講生の中には、受講後数ヶ月で副収入を得ることができた という成功例も多数あります。しっかり学び、実践することで副収入を得ることは可能です。
Q. WITHマーケを退会したい場合の手続きはどうすれば良いのか?
公式LINE または サポート窓口 から申し込むことができます。
退会手続きは比較的簡単で、特別な条件がない限り、担当者との連絡を通じて手続きが進められます。
解約を希望する理由を伝えることもできますので、必要に応じてサポートからアドバイスを受けることも可能です。
退会後の返金や手続きに関しては、公式サイトや契約時の規約を確認したうえで進めることをおすすめします。
Q. 受講後のフォローアップ体制
月額制なので退会した後はカリキュラムは使えません。
さらに一度退会してしまうと再入会できない制度があったみたいですが、再入会金82,500円を支払えば再入会できるみたいです。
もし退会するかしないかで迷ったときは、月1,000円の費用はかかりますが「最大12ヵ月の休会制度」もあるので検討してみてください。
まとめ:WITHマーケは「稼ぎたい人」向けのスクールです!

結論、WITHマーケは未経験からWebマーケティングスキルを学習し「稼げるプロマーケター」を目指すのに役立つWebマーケティングスクールです。
月額制でマイペースに学習を進めやすく、実際に成果を上げた多くの受講生がいることを踏まえれば、あなたが目指すキャリアに向けて確実にステップアップできる環境が整っています。
さらに、無料カウンセリング の予約をすることで、あなたの状況に合った具体的なアドバイスをもらうことができます。お得な情報や特典がある可能性もありますので、早めにチェックしてみてください。

あなたのキャリアアップや副収入獲得に向けて、 WITHマーケが最適な選択肢 になるかもしれません。今すぐ、行動を起こして未来への第一歩を踏み出してみましょう!